貧乏観察日誌

世の中は貧乏に厳しいが、それでも足掻いて少しでも心でも生活でも何かしら豊かになろうと試行錯誤するブログ。

人生の改革はスマホの料金からかもしれない

総務省が携帯電話料金が一昔前より高くなってるから各社見直しなさい会議をしている・・・、というニュースが流れたのもずいぶん昔のように感じます。

これで家計が助かる!と思っている方も多いのかな、と思います。実際私もそうなれば本当に嬉しいです。

f:id:hamteru:20151224233814j:plain

◆困ってませんか、スマホ

しかし、それを待っている間にも嵩む通信費。それに日本の通信費は諸外国と比べて驚くほど高いという訳ではないですし、その上でサービスや品質は世界一に近いレベルを誇っているわけです。

でもやっぱり1台あたり約1万円というのはあまりに高い・・・!そこで最近良く耳にするようになった「格安スマホ」やら「MVNO」やらを少しご紹介してみようかと思います。もしかしたら、貧乏の強い味方かもしれません。いいえ、貧乏でなくとも!


◆格安スマホとは

「そもそも格安スマホってなに?普通のスマホと何が違うの?」
というところですが、格安スマホと呼ばれるものは一般的に「SIMフリースマホ」と呼ばれています。
例えばドコモで契約したスマホはドコモのSIMカード(機種変更のときにショップのお姉さんが入れ替えてくれるチップのこと)でないと通信が行えないのですが、SIMフリースマホは通信会社どれを選んでも通信ができる、というスマホです。
つまり好きなSIMフリースマホに好きな通信会社のSIMカードを差して使えるので、あのスマホがあるのはドコモだけだからドコモにしよう!などと考える必要がなくなるのです。まさにフリー。


◆MVNO

「MVNO」という言葉自体はあまり耳にしませんが、こちらも格安などの言葉で出てきたり、そもそも格安スマホとセットとして登場することが多いですね。
その中身は先述した「SIMカード」のみ、通信の契約のみを行うものです。
ドコモやauなどのメインの回線から間借りしてくる形で提供されています。とにかくこれが安いのです。どれほど安いかといえば、主要キャリアの提供する所謂パケット代の半分以下の値段であることが殆どです。


◆どれだけ「格安」であるのか

各社スマホだけで買うことはできず、月々の通信料と合算で、月賦を組んで買う方が多いと思います。そうなると携帯端末代の意識は薄れていくのですが、端末そのものは約7万円〜10万円となかなか高額なものが多いです。
ただ、キャリアの提示するプランへ加入する(パケットの契約を合わせて行う)こと、2年間ないしキャリアの定める使用期間の間に機種変更等行わないことで月月割やら月々サポートやら名称こそ違いますが通信料を割り引いてくれるようになっています。店頭で見る価格はこの通信料からの割引を含めた実質価格を表示していることがほとんどです。

SIMフリー機種はそのほとんどをキャリアと契約で買うのではなく、端末そのもののみを購入します。それと合わせて先述のMVNOのSIMカードを別で契約するわけですね。
機種代金は当然選ぶ機種によりますが、安いものでは1万円程度から、iPhoneにもSIMフリーがありますがこちらは10万円程度と価格帯はかなり広め。3Dゲームをごりごりやる!とかってことでなければ、3万円〜5万円の価格帯のスマホを選べば十分快適に使えます。

通信料に関しては先程もキャリアのパケットの半分ほど、と記述しましたが月の通信量を考慮すれば1/4くらいまで抑えることができます。
私自身、毎月のスマホの通信量は3GBから多くて5GBに届かないくらい。少ない月だと2GBに届かないこともあります。
MVNOの提供元も今では多くの選択肢がありますが、私の使っているところでは5GBで1641円。安いところを選べばもっと安いのですが、単純にドコモで5GBを契約するとパケット代だけで5400円です。1/3以下で同じようなことができてしまいますから、もうこれで十分です。ほんと。


◆どこで買うのか

スマホは普通に店頭やAmazon楽天などで買えばいいのですし、SIMも今ではイオンやビックカメラなどの各種大型電気店でカウンターを設置したりもしているので、比較的買いやすいのかなと思います。
その他にネットで申し込み、郵送されてくるという買い方も可能ですが、分からない人はとことん分からないはずなので店頭がオススメです。いや、調べれば公式サイトや有志のブログなんかにやり方は沢山ありますので、そちらを参考にされてもいいと思います。

 

また、普通のキャリアのようにSIMとセットで端末購入できるところも増えています。端末に大きなこだわりがなければ、こういうのもひとつの手ですね。通信費と合算で月賦を組んで買うこともできます。

 

端末に関して言えば、白ロムを買うのもひとつの手です。中古で安いものも多いですし、機種変更して手元に余ってるのも使えます。ただ、auの場合は使えるサービスが限られていて今だと有名どころでは「mineo」でしょうか。一時期CMをたくさん流していたので聞いたことがある方もいることでしょう。そこだけ注意して、基本的にはドコモ端末を選んでおけば間違いないですが、対応端末を各サービス出しているのでそれを選べば間違いないでしょう。


◆デメリット

当然いいことばかりではありません。
音声SIMにしろデータSIMにしろ、キャリアメールが使えなくなります。現状使ってる人も少なくなってきたかもですが、何かの登録とかに使っていてそのまま…変えるのも面倒…という人も多いのでは?
また、各種年齢認証も行えないことが多いので使えないサービスがあるやもしれません。
ドコモなどの白ロムを使う場合はテザリングは諦めた方がいいですね。調べれば使える方法もありますが、全体的にややハードルが高めです。
音声SIMの場合、通話料は割高ですのでご注意を。

 


◆最後に

 使えば分かるさ!

ということで、今半年間無料で使えるSIMがありますよ!

先着順のようなので、終わってたらごめんなさい。 

お申し込み内容の入力|『DTI SIM』 半年タダでお試し!キャンペーン

 

 

 

 

 

 

スポンサードリンク